リビングのインテリアを考える
2016年10月12日 日常リビングをおしゃれにしようと、最近休みの日は旦那と家具屋さんやインテリアショップを見てまわってます。
部屋全体に統一感が欲しいので、家具の色は揃えるつもりです。以前一人暮らししていた部屋では、家具を白色で統一していたのですが、予想以上に殺風景で冷たい雰囲気になってしまったので、今回は白は却下です。
雑誌とかを見ていると、白が基調のお部屋っておしゃれだなーって惚れ惚れするんですけど、あれはプロだからですね(笑)
ちなみに今回は家具はベージュの木目調で揃えようと思ってます。これならナチュラル路線でなんとか雰囲気がでるかな?と期待です。
インテリアを考えると、収納のことも気になります。
見せない収納と見せる収納がありますが、私は断然見せない収納派です。
でも見せない収納にすると、どこに何を収納したかを忘れちゃうんですよね。実用性とおしゃれな見た目の両立って、むずかしいです。
インテリアショップには、ファブリックパネルもたくさん売ってるのを見かけます。あれを壁にかけると、一気に雰囲気が変わっていいですね。家具が揃ったら購入する予定です。
部屋全体に統一感が欲しいので、家具の色は揃えるつもりです。以前一人暮らししていた部屋では、家具を白色で統一していたのですが、予想以上に殺風景で冷たい雰囲気になってしまったので、今回は白は却下です。
雑誌とかを見ていると、白が基調のお部屋っておしゃれだなーって惚れ惚れするんですけど、あれはプロだからですね(笑)
ちなみに今回は家具はベージュの木目調で揃えようと思ってます。これならナチュラル路線でなんとか雰囲気がでるかな?と期待です。
インテリアを考えると、収納のことも気になります。
見せない収納と見せる収納がありますが、私は断然見せない収納派です。
でも見せない収納にすると、どこに何を収納したかを忘れちゃうんですよね。実用性とおしゃれな見た目の両立って、むずかしいです。
インテリアショップには、ファブリックパネルもたくさん売ってるのを見かけます。あれを壁にかけると、一気に雰囲気が変わっていいですね。家具が揃ったら購入する予定です。
コメント